記録用に書いていきます、よろしくお願いします。 画像・文章の転載禁止。Reproducing all or any part of the contents is prohibited.
今回は絵の話じゃなくてただの日記です。
最近はもっぱらボカコレ時期に投稿された楽曲をすげーって思いながら聴いてる。
昔からボカロ曲が好きだ。聴き始めたきっかけはVOCALOIDのビジュアルからだったんだけど、作り手の自由さとか発想の広さみたいなものが好きで、昔ほど熱心ではないけれど今でも面白い楽曲がないか探したりしてる。そしてある、めちゃくちゃある。
動画でしか見たことないけどDJとかも面白いことしてる人をすごく見かけるから、ボカクラとかも行ってみたい。
ここ最近特に聴いてるのはこの曲。
全部いいんだけど、一曲の中に展開がたくさんあるところとかが特に好き。
ボーカロイドの声でやるコーラス? 後ろの「あ〜」みたいな声って何であんなにいいんだろう……。楽器とも人間の声ともまた違ってすごく好きだ。
曲の始まりと終わり、出発点と到着点に色んな道のりがあると体験として大変楽しかったなという気分になるから、多分そういうのが好きなんだと思う。青葉市子の機械仕掛乃宇宙とか。
今現在も聴いてるけど、やっぱめちゃくちゃいい曲だな……。
ボカコレとかそういうイベントはクリエイターがものすごくイキイキしているのが見えてとても楽しい。色んな楽曲や動画が見られて楽しいというのはもちろんあるけど、その日までにたくさん準備して、たくさん聴いてもらえたら嬉しいなとか、どんなふうに言ってもらえるかなとかそんなふうにワクワクしている空気が特に好きだ。
奇抜な発想や企画概要の穴をついた方法を編み出したりとかがあるのもインターネットって感じで面白い。ものすごく熱量があるよな〜と思う。ワクワクするような場所で新しいものが生まれるの、なんかめちゃくちゃいい。
最近は一枚絵をあまり描いていないのと、後書きなどでは時間がなくてあまり内容に触れられていないので、出した同人誌について振り返ってみます。
7/30 ブリデ41 東5ト29b荒治療 A5/P24/400円
新刊サンプルweb再録+描きおろし本です。
※全文期間限定でweb再録する予定です。
※死亡表現、モブとの結婚の示唆を含みます。
※入稿ミスにより一部原稿部分が未完成状態のため、ペーパーを挟んで対応いたします。
長め▶︎https://t.co/qWPAoPWhbm pic.twitter.com/5e5RXpwfKw
— わさび (@wasabicham) July 27, 2023
今まで描いた「お盆」テーマの話を少し描き下ろしと描き直しを加えたものでした。
装丁は日光企画さまの「透ける本フェア」を利用しました。
新刊印刷可愛い! pic.twitter.com/YfMTcgCa2U
— わさび (@wasabicham) July 30, 2023
表紙のトレーシングペーパーを浮かすとこんな感じ。これがやりたくてこの装丁にした。
今回は「大切なひとですら忘れてしまうことが痛く悲しい」って感じの話の詰め合わせから、記憶のかすみとかぼんやりしてしまうとか、そういう部分を装丁にも取り込めたら……と思ってやった。結構お気に入り。
使用したフェアには、白インク一色刷り以外にフルカラー印刷もあった。
「一方が幽霊」という話の詰め合わせでもあったため片方だけトレペに印刷して、捲るといない……という作りにしようか迷ったけど、ちょっと今回のテーマとブレる気がしたのでやめた。いつかはやってみたいです。
内容は以前描いてたお盆の話にプロローグとエピローグをくっつけたものにしました。お盆なので、4日間をイメージして短い話4つ編成……という感じ。
こうして一冊にまとめ直すの、一本一本の単発の話の時と違って本の中で話ごとに役割が生まれたりどういう見え方の話にしたいかを調節するのが楽しかったです。
お盆大好き! やっぱ好きなものをテーマに描けると楽しいので、もっと上手に連動させられるようにしたいです。
お久しぶりです。忙しくて全く更新をしなくなっていました。
六月末あたり、満足いく絵ができた! ということがあって以降、モチベーションが死んで完全に何をしたらいいのかがわからないという状態だったのですが、しばらくの後に卍リベにドハマりしてマグロのように絵を描いていました。
故に、振り返ることもなく生産生産! というやり方でかなり絵の上達という点ではずさんな描き散らかしをしていた三か月間ではあったのですが、割と楽しく描けてはいました。
最近ようやく生産欲が落ち着いてきたので、このタイミングで振り返りをしていきます。
三か月間強でイラストは33枚でした(漫画を含めると59枚)。
私にしてはかなり多く描いているので、濃い三か月でした。
完全カラー絵のみというわけではないのですが、絵チャイラストなしでこの量は自分としては結構多いです。
ただ量は描いたけども目に見えた成長はあんまりないかもな~とか、できた部分がおろそかになっている絵があるなとかそういう粗雑さは結構感じています。
客観的視点という部分をかなりおろそかにしていた三か月ではあったので、その辺に目が行くように描いていきたいなあとは思いました。
赤枠の絵が結構よいと言ってもらえた絵なのですが、割と共通して『カラーは写真っぽい空気感、質感』『キャライラストはシチュエーションや状況、動きを感じられる』ものが向いているのかなと思いました。
振り返って見てみると意外と一貫性を感じるので定期的にやっていきたいです。
振り返りすることで気づきを得たり悩みの解決策がしっかり表れる手ごたえを感じたので、またどんどんやっていきたいです。
積極的な更新目指します……!!
女装 ナース服 pic.twitter.com/3jX32IVNZZ
— (@wasabicham) July 5, 2021
この絵は昨年12月に描いた下記絵のブラッシュアップ……というよりはリベンジみたいな感じで描きました。
ナース服 pic.twitter.com/6SkAgjnGka
— (@wasabicham) December 14, 2020
なんかずっと気になっていた絵だったので、今回リベンジできてよかったです。
今回はまず「①気に入らない原因を探る」「②改善案を提示する」「③それらを反映させて描く」という形をとりました。
テーマややりたいことが決まっていたので、普段より比較的早く作業を進めることができてよかったです。
その過程を詳細にメモしていきたいと思います。
①気に入らない原因探る(描きたかったものを考える)
まずなぜ気に入らないと思っていたのかを書き出します。
元イラストで描きたかったのは「ナース服を着ている凛月」という部分だったので、そこの軸を掘り下げていき、気に入らない点や譲れない点を吟味していきます。
今回は以下のようになりました。
できるだけ言葉にして具体性を出していきます。
②改善案を提示する
さっき書いた内容をもとに改善案を考えます。
こうしていくとだいぶ描きたいものが掴めてきます。
②それらを反映させて描く
描きます。反映させてラフを詰めていきます。
最初のラフ案はこんな感じでした。
注射器というモチーフを追加し、構図として面白みのあるイメージにしたいと考えていました。
また、後ろ手にすることで体のラインに沿ったナース服が描けるかなと思いました。
ただ、思ったより動きがない構図になってしまったのでここから更に詰めます。
下書きに近いラフにしていきます。
ナース服の良さをより引き出すために絶対領域を画面に入るように調整します。
また、動きのある構図にしたかったのでコントラポストのことを考えながら少し沿ったポージングにしました。
このときかなり腕の太さに気を使いました。
塗ってさらに詰めていきます。
結構本番塗りの色と違う感じになりましたが、影と光のバランス調整のためにもカラーラフはやっておいたほうがいいなという気持ちになりました。
また、ナースモチーフを背景素材で取り入れました。
ここまででおおよそ2~3時間(全作業時間の1/2)ほどかかりました。
線画でバランス調整や表情調整をしていきます。
線画の作業中、拡大していることが多いのでラフのときに影を設定してもらえるとこの時に助かります。
また、腕の長さ調節などがかなり苦手なのであまり大きく変えないで済むようにしたいです。
そのあとカラーラフを参考にはしつつ、バランスを見ながら色配置をします。
色数が増えすぎないように気を付けます。
あとは背景をつけたりして、完成です。
計画的に描いた分、割と早く完成できたかなと思います。
できればカラーラフをもう少し詰められれば……というのを強く感じたので、そこを改善点にしていきたいです。
先月はあんまり絵が描けなかったので、今月は積極的に描きたいです!